Unlock yourself. 自分を”アンロック”せよ

津波から奇跡的に生還した”禅僧”の「自分をアンロック」するブログ。

100年後に、ほくそ笑む。

f:id:satoryoki:20180507213557j:plain

お花見マルシェ

おかげさまで、地域を巻き込んでという意味では一年で一番大きな(それなりにささやかな)イベントが終わった。なんてったって、天気が最高!そして梅の花も桜の花もなんとか保ってくれた!花見のイベントはいろいろあっても、「梅の花と桜の花」が、同時に眺められるのはここだけじゃないだろうか?そう地元のおっちゃんたちと話しているとなんだかとても誇らしいような気持ちになった。

今年もたくさんの人が訪れてくれた。運営にはいろいろドタバタがあったとは思うけれど、お寺の境内がたくさんの笑顔で溢れかえってとても眩しかった。あぁ、やっぱり僕はこういうことがしたいんだ。こういう場に身をおいていたいんだ。こういう場を作ることをしていきたいんだと。

 

来場者数より大事こと

こういうイベントの朝は、いつも一体何人の人が来てくれるのかと心配になる。もしかしてだーれも来なかったら…。とはいえ、今年も大勢の人が来てくれた。小さい村の小さいお寺が人でいっぱいになった。地元のおっちゃんおばちゃんが喜んでくれたのは、来場者の多くが比較的若い世代と子どもたちだからだ。「オラが村に、こんなに若い人が来るなんて…」と、感慨もひとしお。反省会も大いに盛り上がった。

しかし僕が嬉しかったのは別のことだ。もちろん、大勢の人が来てくれたことは嬉しいに決まってる。でも、僕が見る限りこどもも大人も「滞在時間」が、去年より長かったように感じた。大人たちは境内のそちこちに設置した椅子やテーブル席、本堂の縁側や石段に腰掛けてのんびりと過ごし、子どもたちは飽きることなくプレーパークで遊んでいる。あぁ、これだなぁ。待ちわびた春の日を、みんなでのんびり楽しむ。僕はこんな「場」が作りたかったんだ。イベントの来場者数の多さより、過ごし方が変わったのが嬉しかった…。

 

カルチャーが育つために

地方創生や村おこし町おこしの成功には、色んな要素があると思う。(何を持って成功とするかにも。)僕はやはり「カルチャー」が育つことが望むべき方向性じゃないかと感じた。お花見マルシェで言えば、これを続けることで「春といえばお花見、お花見と言えば安楽寺天満宮」と、それが当たり前になってゆく。それが「カルチャー」なのだ。地元の人も外部の人も、春と「お花見」を待ちわび、そして天満宮を訪れる。そこに自然の営みと人間の営みが交差し、「生きていること」を喜び合う時間が生まれる。「そういえばお花見と言えば安楽寺だよね〜」と、100年後の誰かが言ってくれるようなカルチャーになったとしたら、あの世で僕はほくそ笑むだろう!

未来へカルチャーをギフトする。

カルチャーの、種を植える。

佳い、春の日だったな。

 

Unlock yourself.

Unlock your culture.

f:id:satoryoki:20180507213629j:plain

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生きにくさをアンロックするメルマガ

<登録はこちら↓↓>

佐藤良規メールマガジン 読者登録

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

================

【 佐藤良規 】

*「津波で生き残った禅僧の”いのちの話”」

「ほんとうの自分を生きる」

「被災地で知ったほんとうのグリーフケア

などの講話・講演・ワークショップ等のご依頼は

*メール bakachin2000@gmail.com

フェイスブック https://www.facebook.com/bakachin2000

ツイッター 法衣無き遊行者@佐藤良規 :bkcn2k

*プロデュースコンテンツ

インターネットラジオポッドキャスト)】

< 藤田一照「仏教で人生はもっと面白い!?」>

Itunesポッドキャスト)版】 https://goo.gl/Zxe7jd

【ブログ版】 http://fujitaisshopodcast.seesaa.net/

Youtube版】 https://goo.gl/gJBV48

====================